学校法人 仁多学園
島根リハビリテーション学院
社会まるごとリハビリテーション
シマリハの魅力
可能性を広げる自由選択科目の導入
実践力を育てる教育プログラム
卒業生の活躍一覧
合格へ導く独自の国家試験対策システム
学科紹介
理学療法士と作業療法士の違い
理学療法学科
理学療法学科教員紹介
作業療法学科
作業療法学科教員紹介
学校紹介
シマリハについて
施設・設備
アクセス
キャンパスライフ
キャンパスライフ
学生インタビュー
入学案内
入学試験
編入学制度
学費・奨学金等の支援制度
学生宿舎
各種実績
数字で見るシマリハ
就職支援・就職先一覧・就職実績
学校から皆様へ
学生の皆さまへ
卒業生の皆さまへ
臨床実習指導者の皆さまへ
採用ご担当者さまへ
企業・地域の皆さまへ
教員・職員募集情報
情報公開
お問い合わせ
お問い合わせ
資料請求
オープンキャンパス参加申込
オープンキャンパス
お問い合わせ
資料請求
TOP
お知らせ
お知らせ
2021.10.15
桜雪祭(1日目)が開催されました。「かまいたち」さんからのサプライズ動画も上映されました!
第24回目となる桜雪祭(学園祭)が、本日10月15日(金)から2日間にわたり、開催されます。昨年に引き続き、規模を縮小し、屋台やステージイベントは中止となり、代替企画として、1日目は、各クラスがステー...
2021.10.13
地域の方々へ学生が考案した弁当の配達を行いました。
本学院の特徴である自由選択科目の授業「医療関連ソーシャルビジネス・コミュニティビジネス」では、公益財団法人日本生命財団の助成を受け、『農業×惣菜×リハ』(住民参加型予防医療ミニ拠点づくり)をテーマに、...
2021.10.01
【受験生の皆さまへ】 入学試験における新型コロナウイルス感染症への対応について
受験生の皆様入学試験における新型コロナウイルス感染症への対応について試験場における感染拡大を防止し、受験生の皆様が安心して受験できる環境を確保していくために、学院として感染予防...
2021.09.30
【学生の皆さまへ】10月1日以降の新型コロナウイルス感染予防について
10月1日以降の新型コロナウイルス感染予防についてR3.9.30島根リハビリテーション学院 学生の皆さんへ、10月1日以降は下記の事項に留意してください。記1.健康観察等の実施について1)毎日、検温を...
2021.09.17
【重要】【受験生の皆さまへ】郵便料金改定に伴う出願時の貼付切手料金の変更について
令和3年10月1日より郵便の速達料金が引き下げられることになりました。それに伴い、本学院の各入試への出願にあたり、出願書類の「受験票送付封筒」および「合否通知送付封筒」に貼付する切手料金が下記の通りに...
2021.09.06
奥出雲ケーブルテレビ『ジョーホー奥出雲』にて番組が放送されました
本学院のある奥出雲町内で視聴が可能なTV局『ジョーホー奥出雲』にてフレイル予防を目的とした番組が放送されました。番組内容は理学療法学科教員の山﨑健治が企画し、今回は「ウォーキング」をテーマに取り上げ、...
2021.08.25
『スポーツ分野に強い学校』として紹介されました!
リハビリ業界に特化した就職支援サイト『PTOTSTワーカー』にて本学院が『スポーツ分野に強い学校』として紹介されました!トレーナーに関する資格を取得できる養成校は、本学院でなくても、他にも...
2021.08.24
4年生の卒論発表がありました!
4年間の集大成ともいえる卒業論文の発表が行われました。この発表には後輩たちからアンケートを取ったりたくさんの方々の協力、時間をかけて作成しました。当日は多くの2,3年生も発表を聞くために参...
2021.08.12
TSK『ソノタネ』にて本学院が取り上げられました!
先日、TSKさんいん中央テレビにて放映中の『ソノタネ』にて本学院が取り上げられました。本学院の特色など様々なタネをお伝えしました。下記リンクをクリックするとこちらの内容を無料で視聴することができます。...
2021.08.04
西城紫水高等学校の生徒さんが学校見学に来校されました!
7月21日に西城紫水高等学校の1年生の生徒さんと先生方が学校見学に来校されました。理学療法士、作業療法士の違いや学校の種類についてなどの紹介を行いました。その後は島リハの学校内を少人数にわかれて見学を...
«
8
9
10
11
12
»