ニュース

  • 2025.02.27 授業風景(ELC(エンドオブライフケア)) 3年生理学療法学科 患者様の全体像を把握し、信頼関係を獲得する手段として、ELC(エンド・オブ・ライフケア)の援助的コミュニケーションを学ぶために特別講義を開催しました。ELCでは、人生の最終段階を迎えた人への支援を、患...
  • 2025.02.25 国家試験速報 2月24日に、第60回理学療法士・作業療法士国家試験が行われました。試験から一夜明け、本日自己採点を行いました!自己採点の結果、理学療法学科・作業療法学科の受験者全員が合格圏内!🌸合格発表後の結果は、...
  • 2025.02.23 4年生が国家試験受験に向けて出発しました 第60回理学療法士・作業療法士国家試験を明日に控え、学生達が学院を出発しました!連日の大雪の中、今朝は学生たちの健闘を称えるかのように雲一つ無い晴天となりました。ここまで学生皆が努力をし、クラス一丸と...
  • 2025.02.19 2025年度シマリハCM動画が完成しました! https://youtu.be/MAREQY4IJKA今回のテーマは、「治すリハビリと支えるリハビリ」。これからの未来のリハビリは、対象者の障害を「治す」だけじゃなく、治らな...
  • 2025.02.10 3月オープンキャンパス開催情報 3月のシマリハオープンキャンパスのお知らせです🤗シマリハのオープンキャンパスは、1日で両方の学科の体験ができるので、職業理解にもってこいのオープンキャンパスです!また、他の医療職とリハビリの違いについ...
  • 2025.01.30 2025年度入学者向け【一般入試Ⅳ期】出願受付を開始します! 本日、1月30日(木)より、一般入試Ⅳ期の願書を受付いたします。願書受付期間は、3月6日(木)17:00までです。出願の受付についてはWEBでの受付となります。詳細はこちらから【一般入試(...
  • 2025.01.27 授業風景(チーム医療論) 理学療法学科・作業療法学科1年生 作業療法学科、理学療法学科の1年生が『チーム医療論』について学びました。今回は、広島県から山本恵子先生をお招きしました。山本先生は、作業療法士として病院で勤務しながらORSCCシステムコーチや企業型ジ...
  • 2025.01.27 作業療法フェスタ 1月12日にゆめタウン出雲にて、作業療法フェスタ”作業療法をもっと知ろう”をテーマに開催されシマリハ作業療法学科から青木教員と吉田教員の2名が参加しました。なかなか出会う機会のない作業療法士について、...
  • 2025.01.21 サークル活動 スポーツトレーナーサークル 本学のある奥出雲町は、2030年に島根県にて開催される「島根かみあり国スポ」におけるホッケー競技の会場地として選定されており、昨年7月に「島根かみあり国スポ(第84回国民スポーツ大会)奥出雲町準備委員...
  • 2025.01.21 スポーツトレーナーサークル 横田高校「スポーツ探究」 島根県立横田高校の選択科目である「スポーツ探求」の一部授業を、本学理学療法学科3年生の学生3名で担当させていただきました!この授業に外部講師として学生が参加させていただくのは実は今年で3年目。今年度は...