学校法人 仁多学園
島根リハビリテーション学院
社会まるごとリハビリテーション
シマリハの魅力
可能性を広げる自由選択科目の導入
実践力を育てる教育プログラム
卒業生の活躍一覧
合格へ導く独自の国家試験対策システム
学科紹介
理学療法士と作業療法士の違い
理学療法学科
理学療法学科教員紹介
作業療法学科
作業療法学科教員紹介
学校紹介
シマリハについて
施設・設備
アクセス
キャンパスライフ
キャンパスライフ
学生インタビュー
入学案内
入学試験
編入学制度
学費・奨学金等の支援制度
学生宿舎
各種実績
数字で見るシマリハ
就職支援・就職先一覧・就職実績
学校から皆様へ
学生の皆さまへ
卒業生の皆さまへ
臨床実習指導者の皆さまへ
採用ご担当者さまへ
企業・地域の皆さまへ
教員・職員募集情報
情報公開
お問い合わせ
お問い合わせ
資料請求
オープンキャンパス参加申込
オープンキャンパス
お問い合わせ
資料請求
TOP
ご報告
ご報告
2017.09.28
島リハのPV,CMはもう見ていただけましたか?
昨年に完成した島リハのPVとCMは見ていただけましたでしょうか!?PVは時代に即した新たな取り組みを進める「進化」と、学びを深める「深化」をテーマに作成しました!また、CMでは「学びの質が違う」をテー...
2017.09.27
バレーボールサークルをご紹介します!
バレーボールサークルです!1年生から4年生まで幅広くサークルに参加していて先輩後輩関係なく楽しくバレーをしています。未経験者がほとんどなので気楽に参加してもらえます!一緒に良い汗かきましょう!...
2017.09.26
フットサルサークルをご紹介します!
こんにちは!フットサルサークルです!フットサルサークルは、活動日は決めておらずみんなが集まりたい!やりたい!と思った時に学院に併設されているスポーツセンターを借りて活動をしています。本気でガツガツやる...
2017.09.20
国家試験対策を頑張っている4年生の勉強風景をご紹介します!
来年2月に行われる国家試験に向けて、勉強を頑張っている4年生の様子をご紹介します。本学院の4年生は8月に臨床実習を終え、残りの在学期間は国家試験対策を行います。国家試験対策は教員から講義を受けるだけで...
2017.09.08
キャリアアップ科目「起業・マネジメント」の進捗状況をご報告します!
先日ご紹介した、キャリアアップ科目「起業・マネジメント」の授業風景を紹介します!(授業の説明はこちらのリンクをご参照ください→http://shima-reha.com/post-3306/)先月の授...
2017.09.07
平成29年度FD委員会主催教育研修会を開催しました!
本日、教職員を対象にFD委員会主催教育研修会を開催しました。本学院のカウンセラーである永崎久雄先生、永崎節子先生を講師にお招きし「集団における意思決定と課題解決のプロセス」をテーマにご教授いただきまし...
2017.09.01
新潟市で開催された第30回リハビリテーション教育研究大会にて本校の教員が研究発表を行いました!
新潟県新潟市で開催された第30回リハビリテーション教育研究大会にて、本学院専任教員が研究発表を行いました!理学療法学科からは鈴木教員、橋村教員、木村教員、内田教員、堀江教員作業療法学科からは石倉教員、...
2017.08.28
8月26日奥出雲ホッケーアカデミーに本学院の学生が参加しました!
8月26日(土)横田高校にてホッケーアカデミーが開催され、島根県アスレティックトレーナー協議会のスタッフの皆様と島リハの教員、学生とで介入をさせて頂きました!アカデミーに参加された小学生vs.島リハの...
2017.08.23
本学院専任教員の著書・論文が学術誌に掲載されました!
本学院専任教員の著書・論文が学術誌に掲載されました!元廣教員は「ボツリヌス療法によるリハビリテーションと麻痺側上肢への介入」について、臨床作業療法2017年9•10月号に著書が掲載されました。橋本教員...
2017.08.18
キャリアアップ科目「起業・マネジメント」をご紹介します!
キャリアアップ科目「起業・マネジメントI」の授業風景を紹介します!島リハ独自の科目として、これからの理学療法士・作業療法士として欠かせない資質である「問題解決能力」「リーダーシップ力」「コミュニケーシ...
«
10
14
15
16
17
18
»