作業療法学科

  • 2024.06.04 4年生 実習報告会 4月から臨床実習に出かけていた4年生が、前半の実習を終えて学院へ戻ってきました。今日は、各学科で実習での学びや経験を共有し合う報告会を行いました。実際に患者さんを前にした現場での経験は、学生たちにとっ...
  • 2024.05.29 授業風景:1年生Part2 1年生理学療法学科・作業療法学科の授業をのぞき見してきました!今日は「総合演習Ⅰ」の授業にて、ICT(情報通信技術)について学びました。ICTの授業は今年度から新たに取り入れられた授業です。情報通信技...
  • 2024.05.22 授業風景:1年生 奥出雲町にある島根リハビリテーション学院授業の一環として、奥出雲町の文化、行政、商業、観光、地域医療などを学びます。今日は、奥出雲町にお住いの講師の方を招いて、奥出雲町の魅力について学びました。奥出雲...
  • 2024.01.23 授業の様子~発表を行いました!~ 研究方法論Ⅱの授業にて発表を行いました。この授業では、理学療法学科・作業療法学科の2年生が3年生の卒業研究に向けて計画を立案していきます。今回は計画をクラスで発表し、共有しました。クラスで...
  • 2021.03.17 【修士課程(医科学)を修了しました】 本学の作業療法学科教員山本と、理学療法学科教員山﨑が島根大学大学院医学系研究科修士課程を修了しました。両名ともに、2年間所属する教授の研究指導のもと研究計画を立案し、結果を修士論文としてまとめました。...
  • 2020.10.01 【重要】令和3年度入学試験における感染者(新型コロナウイルス等)への対応について 令和3年度入学試験における感染者(新型コロナウイルス等)への対応について島根リハビリテーション学院島根リハビリテーション学院では、新型コロナウイルス等の影響により入学試験を欠席...
  • 2020.10.01 【重要】本学院を受験される皆様へ 本学院を受験される皆様へ島根リハビリテーション学院試験場における感染拡大を防止し、受験生の皆様が安心して受験できる環境を確保していくために、学院として感染予防対策を講じておりま...
  • 2019.12.05 第14回 島根県作業療法士学会に作業療法学科の学生が参加してきました! 12月1日(日)に開催されました「第14回作業療法士学会」に作業療法学科の教員と学生が参加してきました。今回の学会はICT(InformationandCommunicationTechnology)...
  • 2019.11.22 仲田教員が認定作業療法士に認定されました(作業療法学科) 作業療法学科の仲田教員が認定作業療法士に認定されました。認定作業療法士とは、「作業療法の臨床実践、教育、研究及び管理運営に関する一定水準以上の能力を有する作業療法士」として日本作業療法士協会が認定して...
  • 2019.11.18 奥出雲町の伝統である「仁王像」をオランダの伝統であるデルフトタイルによる再現活動に作業療法学科1年生が参加しました! 今回、奥出雲町の伝統である「仁王像」を本物と同じ大きさで、オランダの伝統的芸術「デルフトタイル」で再現する活動をアーティストインレジデンスとして、オランダ人アーティストJikkevanLoon氏を奥出...