理学療法学科教員紹介
高い指導力を持つ充実の教員陣が、生徒一人ひとりの学習を徹底的にサポートします。
高い指導力を持つ充実の教員陣が、生徒一人ひとりの学習を徹底的にサポートします。
資格 | 理学療法士 |
学位 | 博士(リハビリテーション学) |
職種 | 理学療法学科 専任教員(教務部長) |
最終学歴 | 2011年3月 川崎医療福祉大学 医療技術学研究科 リハビリテーション学専攻 博士後期課程修了 |
所属学会 | 2006年/日本理学療法士協会 2008年/理学療法科学学会 2009年/心臓リハビリテーション学会 2010年/日本摂食・嚥下リハビリテーション学会 |
職歴 | 2006年4月/笠岡第一病院 リハビリテーション科 専任理学療法士 2011年4月/学校法人仁多学園 島根リハビリテーション学院 専任教員 |
資格 | 理学療法士 |
学位 | 修士(理学療法学) |
職種 | 理学療法学科 学科長 |
最終学歴 | 2019年3月 吉備国際大学大学院通信制 保健科学研究科 理学療法学専攻 修士課程修了 |
所属学会 | 2003年/日本理学療法士協会 2003年/島根県理学療法士会 |
職歴 | 2003年4月/老人保健施設ナーシングセンターひまわり 部署 専任理学療法士 2011年4月/社会福祉法人よこた福祉会 部署 専任理学療法士 2014年4月/学校法人仁多学園 島根リハビリテーション学院 専任教員 |
資格 | 理学療法士 |
学位 | 修士(医科学) |
職種 | 理学療法学科 主任 |
最終学歴 | 2017年3月/島根大学大学院 医学系研究科医科学専攻修士課程修了 |
所属学会 | 2003年/日本理学療法士協会 2017年/理学療法科学学会 2018年/日本公衆衛生学会 |
職歴 | 2003年4月/町立奥出雲病院 リハビリテーション技術科 2009年4月/島根リハビリテーション学院 専任教員 |
資格 | 理学療法士 |
学位 | 修士(医科学) |
職種 | 理学療法学科 専任教員 |
最終学歴 |
2019年3月/島根大学大学院医学系研究科医科学専攻修士課程修了 |
所属学会 | 2010年/日本理学療法士協会 2010年/島根県理学療法士会 |
職歴 | 2010年4月/公仁会 鹿島病院 リハビリテーション部 専任理学療法士 2016年8月/学校法人仁多学園 島根リハビリテーション学院 専任教員 |
資格 | 理学療法士 日本理学療法士協会 認定理学療法士(運動器) Fascial Manipulation®︎Specialist |
学位 | 修士(医科学) |
職種 | 理学療法学科 専任教員 |
最終学歴 | 2021年3月/島根大学大学院医学系研究科 医療学専攻修士課程修了 |
所属学会 | 2014年/日本理学療法士協会 2016年/日本筋膜マニピュレーション協会 |
職歴 | 2014年4月/特定医療法人 竜操整形 竜操整形外科病院 リハビリテーション部 理学療法士 2018年4月/医療法人 やました整形外科 リハビリテーション科 主任 理学療法士 2019年9月/学校法人仁多学園 島根リハビリテーション学院 専任教員 |
資格 | 理学療法士 |
学位 | 高度専門士 |
職種 | 理学療法学科 専任教員 |
最終学歴 | 2015年3月/学校法人仁多学園 島根リハビリテーション学院卒業 |
所属学会 | 2015年/日本理学療法士協会 2017年/島根県アスレティックトレーナー協議会 |
職歴 | 2015年4月/医療法人 平野同人会総合病院津山第一病院 リハビリテーション科 2018年3月/アトリデイサービス&コンディショニングセンター 2018年7月/えだクリニック整形外科/リハビリテーション科 介護保険部 2021年3月/島根リハビリテーション学院 専任教員 |