授業風景(整形外科治療学) 3年生作業療法学科

2025.04.23

整形外科系治療学において、脊髄損傷者に対する介入の一端を学んでいます。
今回は、さまざまな機器の活用がテーマでした。
写真は、以下の作業療法介入の一場面です↓
*手が挙がらなくなり、食事をとることが難しくなった方に、ポータブルスプリングバランサーという補助具を活用した食事動作練習をしている場面
*ベッドと車いす間の移乗が難しくなった方に対し、電動リフトを使用した移乗を行っている場面
*脊髄損傷を患った模擬事例に対し、どのように介入するかをグループで話し合っている場面
学生は、このような演習を通じて、対象者が自身の大切な作業(生活行為)を取り戻すための治療・指導・援助を学んでいます。

 

お知らせ一覧へ